送っていただいたご遺骨を、仏前で個別に読経供養後にパウダー状に粉骨し、月1回程度の頻度で、天候の穏やかな日に出港し、僧侶が海洋散骨いたします。
その後、海洋散骨証明書を郵送。ペット過去帳に記載して永代供養いたします。海洋散骨の日にち指定や船への乗船は出来ません。
ご供養のためのお布施として、
1体 20,000円
ご供養のための費用ですので、既に粉骨してある場合でも料金は同じとなります。
ご遺骨は、郵便局にて郵送で送れますので、ご郵送ください。以下に、流れをご案内いたします。
ご遺骨の送り先は、沖縄県ではなくてペットの遺骨の粉骨設備がある群馬県となります。
お送りする郵送キットの中の郵送伝票に記載されておりますので、お間違いのないようにご注意ください。
@お申込みフォームにご依頼内容を記載の上、送信ボタンを押して送信してください。
Aペットのお寺より、返信メールにてご連絡させて頂きます。
Bご入金は指定口座へのお振込みにてお願いいたします。(お申込み名と同じ名前でのお振込みをお願いします)
Cペットのお寺より、郵送キットを送らせていただきます。
D郵送キットにて、ご遺骨を郵送してください。
E僧侶が個別に読経供養した後、ご遺骨を丁寧にパウダー状に粉骨致します。
F月に1回、天候の良い日に船にて沖縄本島西海岸の海に出港し、僧侶の供養と共に海洋散骨いたします。
Gペットのお寺よりお申込者様宛に、海洋散骨証明書をご郵送いたします。
Hペット過去帳に記載し、日々ご供養いたします。
群馬の山のお寺(水上寺ペット霊園)での合同永代供養墓への納骨をご希望の場合は以下の料金となります。
★縦15cm×横15cm×高さ15cmの箱に収まる場合
山のお寺合同永代供養墓
1体 15,000円
★縦22cm×横22cm×高さ25cmの箱に収まる場合
山のお寺合同永代供養墓
1体 18,000円
参考までに、群馬の山のお寺(水上寺ペット霊園)のホームページのリンクを以下に貼っておきます。ペットのお寺の協力寺院です
群馬の山のお寺(水上寺ペット霊園)ウェブサイト
尚、海洋散骨をご希望の場合も、ペットの遺骨の粉骨設備のある水上寺ペット霊園に郵送していただく形になります。粉骨後、沖縄の海に海洋散骨いたします。
関東全域、沖縄本島であれば、僧侶が直接ご自宅まで遺骨を受け取りに行くことも出来ます。
ご自宅にて5分ほど読経してご供養の後、ご遺骨をお預かり。
その後、粉骨して、沖縄で海洋散骨か、群馬の山のお寺の合同永代供養墓にて納骨いたします。
1体 30,000円
(複数体ある場合には、1体追加ごとにプラス5,000円)
ご不明な点は、ペットのお寺までお気軽にお問い合わせください。
ペットのお寺では、単なる海洋散骨や納骨堂への納骨だけでなく、全てのペットを僧侶が個別に丁寧にご供養しております。
また、散骨や納骨した後のご供養に、追加費用は発生せず永代供養いたします。(ペット過去帳に記載しての日々の供養の他、合同供養などを行っております)
このように、全てのペットを僧侶が個別に丁寧にご供養しているということをメリットと考えてくださる方が多いことから、多くの方にお申込み頂けているのだと思っております。
そのことを忘れずに、これからも丁寧にご供養させていただきます。